本文へスキップ

広島県で障害をお持ちの方のための、ささき社会保険労務士事務所

電話でのお問い合わせはTEL.090-4106-7080

〒739-2115 東広島市高屋高美が丘6-8-3

障害をお持ちの方への新着情報company

 2022年分 → 「こちら」

 *期限切れ等でリンクできなくなった情報が含まれていることがあります。ご了承下さい。

2023年05月29日
こころの耳からのお知らせです
「フリーランスの方のメンタルヘルスケア」を公開しました。
2023年05月26日
県立呉高等技術専門校からのお知らせです
「令和5年10月入校生募集案内」
「オープンスクールのご案内」
「くれこうぎせんの職業訓練 知っ得ツアーのご案内」
「介護サービス科の紹介」
「CADワーク科の紹介」
「機械システム科の紹介」
「溶接加工科の紹介」
「デジタル技術科の紹介」
2023年05月25日
広島労働局からのお知らせです
*【求職中の方へ】6月15日(木)くんれんフェス!(職業訓練説明会)を開催します。
「くんれんフェス!(職業訓練説明会)」
2023年05月25日
広島県からのお知らせです
*くらしのフレッシュ便令和5年6月号が配信されました。
「くらしのフレッシュ便令和5年6月号」
2023年05月25日
広島県 障害者支援課からのお知らせです
*パソコン・タブレットの体験会や講習会について
「講習会・体験会のお知らせ」
2023年05月25日
難病対策センターひろしまからのお知らせです
*令和5年度 吉備職リハオープンキャンパス(開催日:2023年7月9日(日) )
「令和5年度 吉備職リハオープンキャンパス」
*がんの子どもを守る会広島支部 オンライン講演会(開催日:2023年6月11日(日)
「がんの子どもを守る会広島支部 オンライン講演会」
2023年05月22日
難病対策センターひろしまからのお知らせです
*ミオパチー(筋疾患)の会オリーブ 医療講演会(開催日:2023年7月29日(土) )
「ミオパチー(筋疾患)の会オリーブ 医療講演会」
*第39回難病医療従事者研修会【オンライン開催】(開催日:2023年7月28日(金) ))
「第39回難病医療従事者研修会【オンライン開催】」
*令和5年度こどもの医療講演会・交流会の年間予定表が掲載されました
「令和5年度こどもの医療講演会・交流会の年間予定表を掲載しました」
*病気の子どもを持つ家族のつどい ヘッドスパ 0309(開催日:2024年3月9日(土) )
「病気の子どもを持つ家族のつどい ヘッドスパ」
*病気の子どもを持つ家族のつどい 蜜蝋で作るリップクリーム・ハンドクリーム 0210(開催日:2024年2月10日(土) )
「病気の子どもを持つ家族のつどい 蜜蝋で作るリップクリーム・ハンドクリーム」
*病気の子どもを持つ家族のつどい パン雑貨のフォトフレーム 0127(開催日:2024年1月27日(土) )
「病気の子どもを持つ家族のつどい パン雑貨のフォトフレーム」
*病気の子どもを持つ家族のつどい 樹脂粘土マグネット 1209(開催日:2023年12月9日(土) )
「病気の子どもを持つ家族のつどい 樹脂粘土マグネット」
*病気の子どもを持つ家族のつどい 火の灯るアロマキャンドル 1111(開催日:2023年11月11日(土) )
「病気の子どもを持つ家族のつどい 火の灯るアロマキャンドル」
*病気の子どもを持つ家族のつどい クリスマスリース 1014(開催日:2023年10月14日(土) )
「病気の子どもを持つ家族のつどい クリスマスリース」
*病気の子どもを持つ家族のつどい 簡単♪ インテリアキャンドル 0916(開催日:2023年9月16日(土) )
「病気の子どもを持つ家族のつどい 簡単♪ インテリアキャンドル」
2023年05月22日
全国健康保険協会広島支部からのお知らせです
*【アクサ生命:6/6】,【広島県:6/14,7/21,8/28】健康経営・健康づくりセミナーのご案内
「健康経営・健康づくりに関するセミナーのご案内」
*「KENCOコラム」「KENCOレシピ」の5月号が掲載されました
いろはとかえでの『KENCOコラム』・『KENCOレシピ』
2023年05月22日
広島労働局からのお知らせです
*障害者向け求人情報があります
「障害者向け求人情報 令和5年6月号(広島地域)」
「障害者向け求人情報 令和5年6月号(東部地域)」
2023年05月19日
広島障害者職業センターからのお知らせです
*職場復帰支援(リワーク支援)の紹介動画が掲載されました。。
「職場復帰支援(リワーク支援)について」
2023年05月18日
広島県からのお知らせです
*第43回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)広島県選手募集
「第43回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)広島県選手募集」
2023年05月16日
広島障害者職業能力開発校からのお知らせです
*施設内訓練の募集案内(令和5年10月入校)
「施設内訓練の募集案内(令和5年10月入校)」
*施設内訓練の募集案内(令和6年4月入校)
「施設内訓練の募集案内(令和6年4月入校)」
*見学会のご案内
「見学会のご案内」
*オープンスクール
「オープンスクール」
2023年05月08日
広島労働局からのお知らせです
*広島県内のハロートレーニング(公的職業訓練)開講予定一覧が更新されました!
「ハロートレーニング(公的職業訓練)」
*求職者支援訓練 令和5年6月〜7月開講コースの案内があります。
「求職者支援訓練のご案内」
2023年05月01日
こころの耳からのお知らせです
*「職場メンタルヘルスケア 季節のコラム」が更新されました。5月は「「五月病」とのつきあい方」です。
「五月病」とのつきあい方
2023年04月25日
広島労働局からのお知らせです
*介護労働講習受講者募集の案内があります
「介護労働講習受講者募集のご案内」
2023年04月25日
広島県からのお知らせです
*「通いの場」で高齢者の健康維持・介護予防へ
「通いの場」で高齢者の健康維持・介護予防へ
*くらしのフレッシュ便令和5年5月号が配信されました。
「くらしのフレッシュ便」
2023年04月24日
広島労働局からのお知らせです
*「病気になっても働ける環境に」(広島県地域両立支援推進チームリーフレット)が掲載されました
「病気になっても働ける環境に」(広島県地域両立支援推進チームリーフレット)
2023年04月21日
広島障害者職業能力開発校からのお知らせです
*広島障害者職業能力開発校 障害者委託訓練
「広島障害者職業能力開発校 障害者委託訓練」
2023年04月20日
広島労働局からのお知らせです。
*障害者向け求人情報
「障害者向け求人情報 令和5年5月号(広島地域)」
「障害者向け求人情報 令和5年5月号(東部地域)」
2023年04月11日
広島県からのお知らせです。
*肝炎治療費助成制度について
「肝炎治療費助成制度について」
2023年04月05日
高年齢・障害・求職者雇用支援機構からのお知らせですからのお知らせです。
*「エルダー」最新号(2023年4月号)が掲載されました!
「エルダー」最新号(2023年4月号)
*「働く広場」最新号(2023年4月号)が掲載されました!
「働く広場」最新号(2023年4月号)
2023年03月31日
広島県 障害者支援課からのお知らせです。
*特別児童扶養手当について。
「特別児童扶養手当について」
2023年03月29日
広島県からのお知らせですからのお知らせです。
*小児慢性特定疾病医療費助成制度について。
「小児慢性特定疾病医療費助成制度について」
2023年03月28日
全国健康保険協会広島支部からのお知らせです。
*協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』が更新されました。
協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』
2023年03月28日
厚生労働省からのお知らせです。
*毎年4月2日は、平成19年に国連が制定した「世界自閉症啓発デー」です。また、この日から8日までを「発達障害啓発週間」と位置付け、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進のために集中啓発を行っています。
4月2日は「世界自閉症啓発デー」
2023年03月27日
ポリテクセンター広島からのお知らせです。
*令和5年4〜6月開講予定の生産性向上支援訓練コースが追加されました!
「令和5年度生産性向上支援訓練オープンコース募集計画」
2023年03月24日
広島県くらしのフレッシュ便からのお知らせです。
*NO.181(通号272号)(令和5年(2023年)4月号)が提供されました。
「くらしのフレッシュ便NO.181(通号272号)(令和5年(2023年)4月号)」
2023年03月24日
こころの耳からのお知らせです。
*「新入社員の方のためのセルフケア基礎知識」に、新入社員の方へ本ページを紹介していただくためのリーフレット(PDF)が掲載されました。
「新入社員の方のためのセルフケア基礎知識」
2023年03月23日
広島労働局からのお知らせです。
**【求職中の方へ】4月20日(木)くんれんフェス!(職業訓練説明会)を開催します 《場所:ハローワーク広島東》。
( 職 業 訓 練 説 明 会 )くんれんフェス!
2023年03月23日
こころの耳からのお知らせです。
*「わたしのセルフケア宣言」が公開されました。
「わたしのセルフケア宣言」
2023年03月22日
広島県からのお知らせです。
*【西部保健所広島支所】精神保健福祉相談(令和5年度)。
精神保健福祉相談のご案内(令和5年度)
2023年03月20日
広島労働局からのお知らせです。
*障害者向け求人情報。
障害者向け求人情報 令和5年4月号(広島地域)
障害者向け求人情報 令和5年4月号(東部地域)
2023年03月16日
広島県からのお知らせです。
*小児慢性特定疾病医療費助成制度についてのお知らせです。
「小児慢性特定疾病医療費助成制度について」
2023年03月14日
こころの耳からのお知らせです。
*「こころの病気 解説」が公開されました。
「こころの病気 解説」
2023年03月13日
広島労働局からのお知らせです。
【ハローワーク廿日市】LINEによる情報提供を始めました!
【ハローワーク廿日市】LINEによる情報提供を始めました!
2023年03月13日
広島県からのお知らせです。
*肝炎治療費助成制度について
「肝炎治療費助成制度について」
2023年03月13日
広島県 障害者支援課からのお知らせです。
*世界自閉症啓発デー記念講演会の開催について
「世界自閉症啓発デー記念講演会の開催について」
*世界自閉症啓発デー2023 発達障害啓発週間について
「世界自閉症啓発デー2023 発達障害啓発週間について」
2023年03月09日
全国健康保険協会広島支部からのお知らせです。
*協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』が更新されました。
協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』
2023年03月06日
広島労働局からのお知らせです。
*【求職中の方へ】3月18日(土)2023竹原市!就職ガイダンスが開催されます。
「2023竹原市!就職ガイダンスを開催します。」
2023年03月06日
高年齢・障害・求職者雇用支援機構からのお知らせです。
*「エルダー」最新号(2023年3月号)が掲載されました。
「エルダー」最新号(2023年3月号)
*「働く広場」最新号(2023年3月号)が掲載されました。
「働く広場」最新号(2023年3月号)
2023年03月01日
こころの耳からのお知らせです
*「職場メンタルヘルスケア 季節のコラム」を更新しました。3月は「いのちについて考える」です。
「いのちについて考える」
*3月は「自殺対策強化月間」です。「自殺予防総合情報(期間限定)」を公開しました。
「自殺予防総合情報(期間限定)」
2023年02月28日
広島労働局からのお知らせです
*三原市 オンライン 就職合同企業説明会を開催します。
「三原市 オンライン 就職合同企業説明会」
*地元就職応援!三原市 就職合同企業説明会(対面方式)を開催します。
「三原市 就職合同企業説明会(対面方式)」
2023年02月28日
こころの耳からのお知らせです。
*3月は「自殺対策強化月間」です 〜関係府省庁等と連携し、さまざまな取り組みを実施します〜。
3月は「自殺対策強化月間」です
2023年02月27日
難病対策センターひろしまからのお知らせです。
*ミオパチー(筋疾患)の会オリーブ おしゃべり茶話会が開催されます。
「ミオパチー(筋疾患)の会オリーブ おしゃべり茶話会」
2023年02月27日
高年齢・障害・求職者雇用支援機構からのお知らせです。
*ポリテクセンター総合案内パンフレット「Restart」が更新されました。
「Restart」
2023年02月24日
広島県 障害者支援課からのお知らせです。
*「障害のある人びとの福祉」をが作成されました。
「障害のある人びとの福祉」
2023年02月22日
広島労働局からのお知らせです。
*広島県内のハロートレーニング(公的職業訓練)開講予定一覧が更新されました!
「ハロートレーニング(公的職業訓練)」
*求職者支援訓練 令和5年3月〜4月開講コースのご案内
「求職者支援訓練のご案内」
2023年02月20日
広島労働局からのお知らせです。
*障害者向け求人情報
「障害者向け求人情報 令和5年3月号(広島地域)」
「障害者向け求人情報 令和5年3月号(東部地域)」
2023年02月17日
広島労働局からのお知らせです。
*【求職中の方へ】3月16日(木)くんれんフェス!(職業訓練説明会)が開催されます 《場所:ハローワーク広島東》
「くんれんフェス!」
2023年02月14日
難病情報センターからのお知らせです。
*難病相談会 パーキンソン病 個別相談会が開催されます。(開催日:2023年3月3日(金) )
「難病相談会 パーキンソン病 個別相談会」
2023年02月08日
難病情報センターからのお知らせです。
*在宅難病医療相談のご案内。
「在宅難病医療相談のご案内」
2023年02月06日
高年齢・障害・求職者雇用支援機構からのお知らせです。
*「エルダー」最新号(2023年2月号)が掲載されました。
「エルダー」最新号(2023年2月号)
*「働く広場」最新号(2023年2月号)が掲載されました。
「働く広場」最新号(2023年2月号)
2023年02月06日
広島労働局からのお知らせです。
*【求職中の方へ】3月10日(金)「求ム。地域活性力。尾道地域 企業合同説明会」が開催されます。
「求ム。地域活性力。尾道地域 企業合同説明会」
「求ム。地域活性力。尾道地域 企業合同説明会」リーフレット
2023年02月02日
広島県からのお知らせです。
*肝炎治療費助成制度について。
「肝炎治療費助成制度について」
2023年02月02日
全国健康保険協会広島支部からのお知らせです。
*協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』が更新されました。
「協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』」
2023年02月02日
広島労働局からのお知らせです。
*広島県内のハロートレーニング(公的職業訓練)開講予定一覧が更新されました!
「ハロートレーニング(公的職業訓練)」
2023年01月31日
難病対策センターひろしまからのお知らせです。
*難病個別相談会 全身性エリテマトーデス(開催日:2023年2月27日(月) )
「難病個別相談会 全身性エリテマトーデス(開催日:2023年2月27日(月) )」
*世界希少・難治性疾患の日 RDD in 広島 2023(開催日:2023年2月25日(土) )
「世界希少・難治性疾患の日 RDD in 広島 2023(開催日:2023年2月25日(土) ) )」
*難病カフェ「難病当事者に向き合う若者と語り合う」(開催日:2023年2月18日(土) )
「難病カフェ「難病当事者に向き合う若者と語り合う」(開催日:2023年2月18日(土) )」
2023年01月30日
広島労働局からのお知らせです。
*【求職中の方へ】2月21日(火)介護の地元企業3社による合同会社説明会が開催されます! 《場所:ハローワーク広島》。
「介護の地元企業3社による合同会社説明会」
*「正社員求人による合同就職面接会」が開催されます(2/7広島・2/14福山)(取材における事前申込等のご案内)
「正社員求人による合同就職面接会」
*【求職者の方へ】2月17日(金)合同企業説明会(県東部地域)がオンラインで開催されます!
「県東部に就業場所がある企業14社が出展! 2/17(金)合同企業説明会をオンラインで開催接会」
「オンライン合同企業説明会」
2023年01月27日
広島県からのお知らせです。
*くらしのフレッシュ便2023年1月27日。
「くらしのフレッシュ便 No.179号」
2023年01月26日
広島労働局からのお知らせです。
*【求職中の方へ】2月16日(木)くんれんフェス!(職業訓練説明会)を開催します 《場所:ハローワーク広島東》
「くんれんフェス!」
2023年01月24日
広島労働局からのお知らせです。
*【動画公開】1月28日(土)開催 オンライン合同企業説明会(県西部地域)参加企業による1分間PRの配信を開始しました!
「県西部に就業場所がある企業15社が出展! 1/28(土)合同企業説明会をオンラインで開催します」
2023年01月23日
広島県からのお知らせです。
*シニア雇用促進シンポジウム開催のお知らせがあります。
「シニア雇用促進シンポジウム開催のお知らせ」
2023年01月20日
広島県 障害者支援課からのお知らせです。
*障害者虐待の防止についてのお知らせがでています。
「障害者虐待の防止について」
2023年01月20日
広島労働局からのお知らせです。
*障害者向け求人情報のお知らせがでています。
「障害者向け求人情報 令和5年2月号(広島地域)」
「障害者向け求人情報 令和5年2月号(東部地域)」
2023年01月19日
難病対策センターひろしまからのお知らせです。
*難病講演会 神経筋疾患のお話
「難病講演会 神経筋疾患のお話」
2023年01月19日
広島県 障害者支援課からのお知らせです。
*@っとひろしま!つながるキャンペーンの実施について
「@っとひろしま!つながるキャンペーンの実施について」
2023年01月19日
広島県からのお知らせです。
*難病医療費助成制度について
「難病医療費助成制度について」
2023年01月19日
全国健康保険協会広島支部からのお知らせです。
*協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』が更新されました。
「協会けんぽ広島支部の『健幸コラム』・『健幸レシピ』」
2023年01月12日
広島労働局からのお知らせです。
*【求職者の方へ】県西部地域に就業場所がある企業17社が出展!1月28日(土)合同企業説明会がオンラインで開催されます!
「1/28(土)合同企業説明会をオンラインで開催」
2023年01月11日
広島県からのお知らせです。
*令和4年度特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きについてのお知らせです。
「令和4年度特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きについて」
2023年01月10日
こころの耳からのお知らせです。
*「こころの耳 5分研修シリーズ」に「異動後のメンタルヘルスケア」と「職場復帰者を迎え入れる職場の同僚の方へ」が新たに追加されました。
「異動後のメンタルヘルスケア」
「職場復帰者を迎え入れる職場の同僚の方へ」
2023年01月06日
広島県からのお知らせです。
*難病医療費助成制度について
「難病医療費助成制度について」
2023年01月06日
広島労働局からのお知らせです。
*広島県内のハロートレーニング(公的職業訓練)開講予定一覧が更新されました!
「ハロートレーニング(公的職業訓練)」
*求職者支援訓練 令和5年2月〜3月開講コースの案内があります。
「求職者支援訓練のご案内」
2023年01月06日
厚生労働省からのお知らせです。
*「若年層向け受動喫煙対策SNS漫画」が公開されました。
「若年層向け受動喫煙対策SNS漫画」を公開します
「なくそう!望まない受動喫煙。」
2023年01月05日
高年齢・障害・求職者雇用支援機構からのお知らせです。
*「エルダー」最新号(2023年1月号)が掲載されました。
「エルダー」最新号(2023年1月号)
*「働く広場」最新号(2023年1月号)が掲載されました。
「働く広場」最新号(2023年1月号)
2023年01月04日
こころの耳からのお知らせです。
*「職場メンタルヘルスケア 季節のコラム」が更新されました。1月は「睡眠を整える」です。
「1月 睡眠を整える」
2023年01月04日
広島県からのお知らせです。
*広島県自殺予防 いのちの電話フリーダイヤルについて
「広島県自殺予防 いのちの電話フリーダイヤルについて」
「ひとりぼっちで悩まずにお電話ください」
2023年01月04日
広島労働局からのお知らせです。
*【求職中の方へ】緊急開催!パートの合同企業説明会が竹原市にて開催されます。
「合同企業説明会」










information


ささき社会保険労務士事務所

〒739-2115
東広島市高屋高美が丘6-8-3
TEL.090-4106-7080
FAX.082-430-8612